改造コード(Wii PS2 PS PSP GBA NDS)を紹介!改造コードを使用した際のゲーム機本体・改造ツール・データ等の破損については、一切責任を持てません。
改造コード ぬるま湯ダーディー [改造コード情報局]TOPへ
■更新状況
■更新状況
- 改造コード一覧 (03/11)
- ペルソナ4 改造コード PS2 (11/15)
- [DS]クロノトリガー 改造コード (12/07)
- ガンダム無双 special 改造コード (03/20)
- アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 改造コード (11/01)
- ナムコ X カプコン NAMCO x CAPCOM 改造コード (09/15)
- ドラゴンボールZ Sparking! 改造コード (09/12)
- ドラゴンボールZ Sparking! 改造コード (09/12)
- アナザーセンチュリーズエピソード 3 ザ ファイナル 改造コード (09/11)
- 影牢2 Dark illusion 改造コード (09/10)
- 絢爛舞踏祭 改造コード (09/09)
- ゼノサーガ エピソードIII ツァラトゥストラはかく語りき 改造コード PS2 (08/26)
- Jリーグ ウイニングイレブン2007 クラブチャンピオンシップ 改造コード PS2 (08/08)
- 半熟英雄4 ~7人の半熟英雄~ 改造コード PS2 (07/16)
- グローランサー? 改造コード PS2 (07/16)
- マナケミア ~学園の錬金術師たち~ 改造コード PS2 (07/16)
- スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ 改造コード PS2 (07/15)
- グンペイリバース PSP 改造コード (06/16)
- シャイニング・ウィンド 改造コード PS2 (06/03)
- オーディンスフィア 改造コード PS2 (06/03)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
改造コード(Wii PS2 PS PSP GBA NDS)を紹介!改造コードを使用した際のゲーム機本体・改造ツール・データ等の破損については、一切責任を持てません。
改造コード ぬるま湯ダーディー [改造コード情報局]TOPへ
■更新状況
■更新状況
- 改造コード一覧 (03/11)
- ペルソナ4 改造コード PS2 (11/15)
- [DS]クロノトリガー 改造コード (12/07)
- ガンダム無双 special 改造コード (03/20)
- アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 改造コード (11/01)
- ナムコ X カプコン NAMCO x CAPCOM 改造コード (09/15)
- ドラゴンボールZ Sparking! 改造コード (09/12)
- ドラゴンボールZ Sparking! 改造コード (09/12)
- アナザーセンチュリーズエピソード 3 ザ ファイナル 改造コード (09/11)
- 影牢2 Dark illusion 改造コード (09/10)
- 絢爛舞踏祭 改造コード (09/09)
- ゼノサーガ エピソードIII ツァラトゥストラはかく語りき 改造コード PS2 (08/26)
- Jリーグ ウイニングイレブン2007 クラブチャンピオンシップ 改造コード PS2 (08/08)
- 半熟英雄4 ~7人の半熟英雄~ 改造コード PS2 (07/16)
- グローランサー? 改造コード PS2 (07/16)
- マナケミア ~学園の錬金術師たち~ 改造コード PS2 (07/16)
- スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ 改造コード PS2 (07/15)
- グンペイリバース PSP 改造コード (06/16)
- シャイニング・ウィンド 改造コード PS2 (06/03)
- オーディンスフィア 改造コード PS2 (06/03)
ランキングを見てみよう! 人気blogランキング
デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 改造コード
デビルサマナー 改造コード
葛葉ライドウ対超力兵団 改造コード
PS2 プレイステーション2 PlayStation2
ランキングを見てみよう! 人気blogランキング
マスターコード
EC8782E0 1456E79B
金関連
戦闘後にお金MAX
1C8596F8 14B6D7C6
所持金(ワークコード版)
1C71C260 14BE598C
MAG関連
戦闘に入るとMAG999999
1CC0384C 1456E7A5
MAG(ワークコード版)
4C71C258 1456089C
4C71C25C 1456089C
戦闘関連
戦闘中アイテム減らない
1CC038A4 1456E7A5
MP減らない(戦闘中のみ)
1CC03884 1456E7A5
弾丸減らない(戦闘中のみ)
1CC03B80 1456E7A5
経験値関連
経験値n倍(主人公)
1CBDB528 3855XXXX
1CBDB52C 1475CFAD
2倍:E7A7
3倍:E7A8
5倍:E7A2
10倍:E79F
20倍:E7B1
50倍:E7D7
100倍:E781
経験値n倍(仲魔)
1C9A7628 3855XXXX
1C9A762C 8A54E75D
1C9A7630 0C4C628E
1C9A7634 1495D7AD
1CBDB604 0C53B265
2倍:E7A7
3倍:E7A8
5倍:E7A2
10倍:E79F
20倍:E7B1
50倍:E7D7
100倍:E781
経験値コードその2 1C9A7628 3855xxxx
1C9A7638 3850yyyy
1C9A762C 8A54E75D
1C9A7634 1495D7AD
1C9A763C 8A4FE75D
1C9A7640 0C4C628E
1C9A7644 13F02FAD
1CBDB604 0C53B265
1CBDB620 138F17C6
xxxx=ライドウちゃん yyyy=仲魔
1倍:E7A6
2倍:E7A7
3倍:E7A8
5倍:E7A2
10倍:E79F
20倍:E7B1
50倍:E7D7
100倍:E781
ステータス関連
戦闘後に仲魔の忠誠度MAX
1CBDB930 384B089C
主人公のステータス
現在HP
4C71C284 1456E404
最大HP
4C71C287 1456E404
力
3C71C2AC 1456E7BD
耐
3C71C2AA 1456E7BD
魔
3C71C2B0 1456E7BD
運
3C71C2AE 1456E7BD
仲魔のステータス
官属
3C71C414 1456E7xx
仲魔変更
3C71C412 1456E7xx
現在HP
4C71C728 1456E404
最大HP
4C71C72C 1456E404
現在MP
4C71C730 1456E404
最大MP
4C71C734 1456E404
以降+110h
仲魔技
技上段左(1体目)
10E64478 0000XXXX
技中段左(1体目)
10E6447C 0000XXXX
技下段左(1体目)
10E64480 0000XXXX
技上段右(1体目)
10E64484 0000XXXX
技中段右(1体目)
10E64488 0000XXXX
以降+110h
仲間存在等フラグ(1体目・要暗号化)
00E643E8 000000XX
※XXを25から3Dに変えると
中段左と下段左の技が使えるようになるようだ
多分、ビットに意味があるのだと予想
技を変えるときはこの値(ビット)をいじらないと
表示がでない。既に技が白表示なら問題ないと思う。
仲間存在フラグ特技全開バージョン
3C71C410 1456E7CA
(一体目。暗号化済み)
ランキングを見てみよう! 人気blogランキング
仲魔種類
01:ジャックランタン
02:オシチ
03:ドゥン
04:ムスッペル
05:サティ
06:ソロネ
07:ヒトコトヌシ
08:ベリアル
09:ジュポッコ
0A:アズミ
0B:ジャックフロスト
0C:タラスク
0D:ウコバク
0E:アラハバキ
0F:ナーガラジャ
00:オオヤマツミ
11:オオクニヌシ
12:ヤマタノオロチ
13:ライジュウ
14:オボログルマ
15:ヌエ
16:ツチグモ
17:オオミツヌ
18:パールヴァティ
19:ミシャグジさま
1A:トール
1B:ジャックフロスト
1C:モー・ショボー
1D:ウコバク
1E:ホウオウ
1F:クラマテング
20:パワー
21:レギオン
22:イチモクレン
23:アンズー
24:サンダルフォン
25:オバリヨン
26:オニ
27:トゥルダク
28:ラミア
29:ヨモツイクサ
2A:ラクシャーサ
2B:トリグラフ
2C:チェルノボグ
2D:ケルベロス
2E:ショウテン
2F:ジークフリード
30:スサノオ
31:ガシャドクロ
32:グール
33:ウタイガコツ
34:アルプ
35:モコイ
36:オキクムシ
37:インキュバス
38:リリス
39:ネビロス
3A:ベルゼブブ
3B:リャナンシー
3C:イッポンダタラ
3D:トート
3E:フツヌシ
3F:ナガスネヒコ
40:スカアハ
41:クダン
42:ライホーくん
43:ネコマタ
44:アビヒコ
45:アリス
46:ヨシツネ
47:オルトロス
48:レギオン
49:レギオン
4A:レギオン
4B:レギオン
4C:0x04C
4D:0x04D
あとはないと思う。意外にすくないね。
技表(復号化状態・要暗号化)
左列上段 暗号化
10E64478 00000073 4C71C7A0
左列中段
10E6447C 000000f4 4C71C7A4
右列中段
10E64480 00000104 4C71C7A8
左列下段
10E64484 000000A4 4C71C7AC
右列上段
10E64488 00000033 4C71C7B0
10:ブフ
11:ブフダイン
12:マハ・ブフ
22:マハジオ
32:マハザン
33:マハザンダイン
34:竜巻
35:テンペスト
36:R
51:マハムド
61:ドルミナー
62:プリンパ
71:ディアラマ
72:ディアラハン
73:メ・ディア
74:パトラ
75:ディアオーラ
76:リカーム
77:サマリカーム
78:R
9F:雹魔撃斬
A0:雷魔神斬
a1:風魔神斬
A2:呪怨魔斬
A3:震天大雷
C1:電磁魔弾
D1:氷結無効 合体
D2:電撃無効 合体
D3:衝撃無効 合体
F1:医術の心得
F2:験気
F3:逆恨み
F4:怨警
F5:食いしばり
F6:逃走加速
F7:金銭加増
F8:宝珠加増
F9:経験加増
FA:憧れの君
FB:一分の活泉
FC:二分の活泉
FD:三分の活泉
FE:1分の魔脈
FF:二分の魔脈
100:三分の魔脈
101:豪傑の転心
102:魔弾の射手
103:火炎高揚
104:氷結高揚
105:電撃高揚
106:衝撃高揚
D7:火炎吸収
D8:氷結吸収(推測)
D9:電撃吸収
DA:衝撃吸収(推測)
DB:物理吸収
8F無し
9A無し
9D十文字斬り
A4無し
A5無し
AF無し
B3無し
BE無し
C4無し
CF無し
E0無し
E6無し
DC:終始時報(全ての敵の動きを一定時間止める)
7A:R
7B:R
CF:無し
D0:火炎無効(推測)
D1:氷結無効
D2:電撃無効
D3:衝撃無効
D4:物理無効(推測)
D5:呪殺無効(推測)
D6:精神無効
D7:火炎吸収
D8:氷結吸収(推測)
D9:電撃吸収
DA:衝撃吸収(推測)
DB:物理吸収
DC:終始時報(効果無し?)
DD:無し
30:ザン(推測)
31:ザンダイン(推測)
32:マハザン
33:マハザンダイン
34:竜巻
35:テンペスト
36:真空刃(合体技)
B0:無し
B1:無し
B2:最強弾
B4:無し
B5:電撃弾
B6:忘れた(何とか弾)
B7:無し
B8:呪殺弾
B9:魅惑弾
BA:無し
BB:無し
BC:魔封弾
BD:無し
BE:無し
BF:火烈魔弾
14:雪華
15:コキュートス
16:絶対零度
17:銀氷光線
63:マカジャマ
64:ペトラ
108:付着高揚
1:煉獄撃:刃
92:煉獄撃:壊
93:煉獄撃:
94:羅刹龍転斬
95:強化弾
96:連撃
97:雄渾撃
98:大暴れ
99:逆鱗撃
9A無し
9B:鷹円弾
9C:突進?(合体技)
9D:十文字斬り(合体技)
※仲魔特技は必ず5つすべて入力しておかないと
未入力の欄は--となり勝手に潰されてしまうみたいです
あと魔法・半減・合体技などは反映されましたが
火炎高揚など高揚系が反映されませんでした(当方の環境はPAR2です)
技中段左(火炎半減)
4C71C7A4 1456E69E ○ 反映される
技中段左(火炎高揚)
4C71C7A4 1456E6A8 × 反映されず(???と表示される)
戦闘後HP・MP全快
1CB335DC AFBAE7AD
1CB3350C AFB3E7C5
悪魔合体画面へ入ると忠誠度100
1CA6792C 3858E781
1CA67930 BAF8E79B
アイテム関連
アイテム最大所持数99
1C859854 3858E788
弾丸最大所持数9999
1C85987C 3858089C
ランキングを見てみよう! 人気blogランキング
デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 改造コード
デビルサマナー 改造コード
葛葉ライドウ対超力兵団 改造コード
PS2 プレイステーション2 PlayStation2
ランキングを見てみよう! 人気blogランキング
マスターコード
EC8782E0 1456E79B
金関連
戦闘後にお金MAX
1C8596F8 14B6D7C6
所持金(ワークコード版)
1C71C260 14BE598C
MAG関連
戦闘に入るとMAG999999
1CC0384C 1456E7A5
MAG(ワークコード版)
4C71C258 1456089C
4C71C25C 1456089C
戦闘関連
戦闘中アイテム減らない
1CC038A4 1456E7A5
MP減らない(戦闘中のみ)
1CC03884 1456E7A5
弾丸減らない(戦闘中のみ)
1CC03B80 1456E7A5
経験値関連
経験値n倍(主人公)
1CBDB528 3855XXXX
1CBDB52C 1475CFAD
2倍:E7A7
3倍:E7A8
5倍:E7A2
10倍:E79F
20倍:E7B1
50倍:E7D7
100倍:E781
経験値n倍(仲魔)
1C9A7628 3855XXXX
1C9A762C 8A54E75D
1C9A7630 0C4C628E
1C9A7634 1495D7AD
1CBDB604 0C53B265
2倍:E7A7
3倍:E7A8
5倍:E7A2
10倍:E79F
20倍:E7B1
50倍:E7D7
100倍:E781
経験値コードその2 1C9A7628 3855xxxx
1C9A7638 3850yyyy
1C9A762C 8A54E75D
1C9A7634 1495D7AD
1C9A763C 8A4FE75D
1C9A7640 0C4C628E
1C9A7644 13F02FAD
1CBDB604 0C53B265
1CBDB620 138F17C6
xxxx=ライドウちゃん yyyy=仲魔
1倍:E7A6
2倍:E7A7
3倍:E7A8
5倍:E7A2
10倍:E79F
20倍:E7B1
50倍:E7D7
100倍:E781
ステータス関連
戦闘後に仲魔の忠誠度MAX
1CBDB930 384B089C
主人公のステータス
現在HP
4C71C284 1456E404
最大HP
4C71C287 1456E404
力
3C71C2AC 1456E7BD
耐
3C71C2AA 1456E7BD
魔
3C71C2B0 1456E7BD
運
3C71C2AE 1456E7BD
仲魔のステータス
官属
3C71C414 1456E7xx
仲魔変更
3C71C412 1456E7xx
現在HP
4C71C728 1456E404
最大HP
4C71C72C 1456E404
現在MP
4C71C730 1456E404
最大MP
4C71C734 1456E404
以降+110h
仲魔技
技上段左(1体目)
10E64478 0000XXXX
技中段左(1体目)
10E6447C 0000XXXX
技下段左(1体目)
10E64480 0000XXXX
技上段右(1体目)
10E64484 0000XXXX
技中段右(1体目)
10E64488 0000XXXX
以降+110h
仲間存在等フラグ(1体目・要暗号化)
00E643E8 000000XX
※XXを25から3Dに変えると
中段左と下段左の技が使えるようになるようだ
多分、ビットに意味があるのだと予想
技を変えるときはこの値(ビット)をいじらないと
表示がでない。既に技が白表示なら問題ないと思う。
仲間存在フラグ特技全開バージョン
3C71C410 1456E7CA
(一体目。暗号化済み)
ランキングを見てみよう! 人気blogランキング
仲魔種類
01:ジャックランタン
02:オシチ
03:ドゥン
04:ムスッペル
05:サティ
06:ソロネ
07:ヒトコトヌシ
08:ベリアル
09:ジュポッコ
0A:アズミ
0B:ジャックフロスト
0C:タラスク
0D:ウコバク
0E:アラハバキ
0F:ナーガラジャ
00:オオヤマツミ
11:オオクニヌシ
12:ヤマタノオロチ
13:ライジュウ
14:オボログルマ
15:ヌエ
16:ツチグモ
17:オオミツヌ
18:パールヴァティ
19:ミシャグジさま
1A:トール
1B:ジャックフロスト
1C:モー・ショボー
1D:ウコバク
1E:ホウオウ
1F:クラマテング
20:パワー
21:レギオン
22:イチモクレン
23:アンズー
24:サンダルフォン
25:オバリヨン
26:オニ
27:トゥルダク
28:ラミア
29:ヨモツイクサ
2A:ラクシャーサ
2B:トリグラフ
2C:チェルノボグ
2D:ケルベロス
2E:ショウテン
2F:ジークフリード
30:スサノオ
31:ガシャドクロ
32:グール
33:ウタイガコツ
34:アルプ
35:モコイ
36:オキクムシ
37:インキュバス
38:リリス
39:ネビロス
3A:ベルゼブブ
3B:リャナンシー
3C:イッポンダタラ
3D:トート
3E:フツヌシ
3F:ナガスネヒコ
40:スカアハ
41:クダン
42:ライホーくん
43:ネコマタ
44:アビヒコ
45:アリス
46:ヨシツネ
47:オルトロス
48:レギオン
49:レギオン
4A:レギオン
4B:レギオン
4C:0x04C
4D:0x04D
あとはないと思う。意外にすくないね。
技表(復号化状態・要暗号化)
左列上段 暗号化
10E64478 00000073 4C71C7A0
左列中段
10E6447C 000000f4 4C71C7A4
右列中段
10E64480 00000104 4C71C7A8
左列下段
10E64484 000000A4 4C71C7AC
右列上段
10E64488 00000033 4C71C7B0
10:ブフ
11:ブフダイン
12:マハ・ブフ
22:マハジオ
32:マハザン
33:マハザンダイン
34:竜巻
35:テンペスト
36:R
51:マハムド
61:ドルミナー
62:プリンパ
71:ディアラマ
72:ディアラハン
73:メ・ディア
74:パトラ
75:ディアオーラ
76:リカーム
77:サマリカーム
78:R
9F:雹魔撃斬
A0:雷魔神斬
a1:風魔神斬
A2:呪怨魔斬
A3:震天大雷
C1:電磁魔弾
D1:氷結無効 合体
D2:電撃無効 合体
D3:衝撃無効 合体
F1:医術の心得
F2:験気
F3:逆恨み
F4:怨警
F5:食いしばり
F6:逃走加速
F7:金銭加増
F8:宝珠加増
F9:経験加増
FA:憧れの君
FB:一分の活泉
FC:二分の活泉
FD:三分の活泉
FE:1分の魔脈
FF:二分の魔脈
100:三分の魔脈
101:豪傑の転心
102:魔弾の射手
103:火炎高揚
104:氷結高揚
105:電撃高揚
106:衝撃高揚
D7:火炎吸収
D8:氷結吸収(推測)
D9:電撃吸収
DA:衝撃吸収(推測)
DB:物理吸収
8F無し
9A無し
9D十文字斬り
A4無し
A5無し
AF無し
B3無し
BE無し
C4無し
CF無し
E0無し
E6無し
DC:終始時報(全ての敵の動きを一定時間止める)
7A:R
7B:R
CF:無し
D0:火炎無効(推測)
D1:氷結無効
D2:電撃無効
D3:衝撃無効
D4:物理無効(推測)
D5:呪殺無効(推測)
D6:精神無効
D7:火炎吸収
D8:氷結吸収(推測)
D9:電撃吸収
DA:衝撃吸収(推測)
DB:物理吸収
DC:終始時報(効果無し?)
DD:無し
30:ザン(推測)
31:ザンダイン(推測)
32:マハザン
33:マハザンダイン
34:竜巻
35:テンペスト
36:真空刃(合体技)
B0:無し
B1:無し
B2:最強弾
B4:無し
B5:電撃弾
B6:忘れた(何とか弾)
B7:無し
B8:呪殺弾
B9:魅惑弾
BA:無し
BB:無し
BC:魔封弾
BD:無し
BE:無し
BF:火烈魔弾
14:雪華
15:コキュートス
16:絶対零度
17:銀氷光線
63:マカジャマ
64:ペトラ
108:付着高揚
1:煉獄撃:刃
92:煉獄撃:壊
93:煉獄撃:
94:羅刹龍転斬
95:強化弾
96:連撃
97:雄渾撃
98:大暴れ
99:逆鱗撃
9A無し
9B:鷹円弾
9C:突進?(合体技)
9D:十文字斬り(合体技)
※仲魔特技は必ず5つすべて入力しておかないと
未入力の欄は--となり勝手に潰されてしまうみたいです
あと魔法・半減・合体技などは反映されましたが
火炎高揚など高揚系が反映されませんでした(当方の環境はPAR2です)
技中段左(火炎半減)
4C71C7A4 1456E69E ○ 反映される
技中段左(火炎高揚)
4C71C7A4 1456E6A8 × 反映されず(???と表示される)
戦闘後HP・MP全快
1CB335DC AFBAE7AD
1CB3350C AFB3E7C5
悪魔合体画面へ入ると忠誠度100
1CA6792C 3858E781
1CA67930 BAF8E79B
アイテム関連
アイテム最大所持数99
1C859854 3858E788
弾丸最大所持数9999
1C85987C 3858089C
ランキングを見てみよう! 人気blogランキング